fc2ブログ
ドイツ シュトゥットガルト近郊で暮らしています。日々の出来事、シュヴァーベン地方の紹介などを書いています。
ほのぼの〜!なディンケルスビュール(クリスマスマーケットの思い出)
2014年12月31日 (水) | 編集 |

12月18日(木)に行ったクリスマスマーケットは、

『Dinkelsbühl ディンケルスビュール』 です。

この可愛い観光地にはいつ行っただろうかと
過去の画像を調べてみたら、なんと2009年8月でした。。。
(え〜、かれこれ5年も前っ?まだクマになる前だな?

ディンケルスビュールシュトゥットガルトの南東 直線距離で約90Km、
道のりで約120Kmのところに位置
する可愛いらしい町です。
(ああ、もうそこはバイエルン州なのか!)

家は11時過ぎに出発しましたが、道中にある、

Ave Schönenbergkirche
アヴェマリア教会と、 Ellwangen エルヴァンゲンの教会(Schönenberg)
寄ってきたので、(いずれもクリッペ見学

Dinkelsbühl1
ディンケルスビュールに着いたのは、もうすぐ15:00 になる頃。

この週は雨がちで、この日もずっと小雨が降っていました。

Dinkelsbühl2

木組みの家が終わりなく続く中を「や〜、可愛いな〜」と進んで、

Dinkelsbühl3

進んで、

Dinkelsbühl4

「おっ!と目を奪われながら、

Dinkelsbühl5
クリスマスマーケットの開かれている Spitalhof シュピタールホーフへ。


Dinkelsbühl6

クリスマスマーケットの雰囲気は、バート ヴィムプフェンのに似てるかも。

Dinkelsbühl7

決して大きくないけど、素朴で素敵な感じです。


Dinkelsbühl8
クリスマスピラミッドや、チビッコ列車はないけれど、
『メリーゴーランドはあるよ』みたいな。


Dinkelsbühl9
クリスマスマーケットの屋台は、こうだよね〜♪


Dinkelsbühl10



Dinkelsbühl11
このお店には、可愛い『木組みの家』の置き物や、素焼きのカップ
たくさん並んでいましたよ。


Dinkelsbühl12



Dinkelsbühl13
屋根に雪があるのは更にかわゆい♡


Dinkelsbühl14
顔が出っ張ってて可愛い。


Dinkelsbühl15
この小屋では、藤で編んだカゴや小物を売っていました。


Dinkelsbühl16
人形の座ってるイスが可愛いなぁ。(リラクマ座らせるか?)


Dinkelsbühl17
これはいわゆる布団たたきでしょうか?
ドイツで外に布団が干せる場所って、この辺にはあるんでしょうかね?


Dinkelsbühl18
すべて、このおじぃさん(!)の手作りでした!
(おばぁさんじゃないのよ?)


Dinkelsbühl19
我が家の窓際にも飾ってあるけど、こんな飾りはじっくり見てしまいます。


Dinkelsbühl20
こういうイベントでは『焼き栗野郎』を買って食べるのも楽しみのひとつですが、
・・・休憩中?だったらしく、店員不在、、。


Dinkelsbühl21
このスタンドでMet メット』と呼ばれる はちみつ酒を飲みました。


Dinkelsbühl22
グリューヴァインの代わりにこの熱〜い はちみつ酒
「グラスは返してね」と、2.5ユーロです。
甘いけど結構アルコール強い感じだし、250mlはありますしね。充分です。


Dinkelsbühl23
はちみつ酒を飲みながら、隣りのお店を眺めていたら、

「全部、私が趣味で作ってるのよ。中に入って見てみて!」

お店の主(おばさま)に「どうぞ、どうぞ」と促され、

Dinkelsbühl24

ちょっとお邪魔しました。

Dinkelsbühl25

「手作りだから、ひとつとして同じものがないのよ。(にこにこ)」とおばさん。

きっとお家は年中クリスマス飾りでいっぱいでしょうねー。

Dinkelsbühl26
こういった、『壁に飾る』ツリーの発想はいいかもな。


Dinkelsbühl27
ディンケルスビュールのこじんまりしたクリスマスマーケット
だいたい見て回ったので、最後にこの屋台で『フラムクーヘン』っぽいのを
食べて帰る事にしました。

Schmacht Fladen』という看板のスタンド。

Dinkelsbühl29
『具(トッピング)』のパターンは4種類あって、1枚4ユーロ。


Dinkelsbühl28
奥の釜戸で香ばしく焼いています。


Dinkelsbühl30
私は『玉ねぎとベーコン』のをペタさんと半分こ。(足りニャイ、、)
ま、フラムクーヘンですわね。
でもおそらく、中世からの食べ物だと思いますよ。
(店員のお姉さんも、ちょっと中世っぽい衣装でした)


Dinkelsbühl31
さっき寄った『焼き栗屋』
また店員はいなかったけどMistel (ミステル)/ヤドリギ
飾られていました。(ヤドリギ探しに行ってるのか?)


ディンケルスビュールのクリスマスマーケットの滞在時間は約1時間
これで充分楽しめましたよ。

Dinkelsbühl32
16:00 ちょっと過ぎ。町に灯りがつきはじめます。


Dinkelsbühl33
サンタさん(の格好をした人)がクリスマスマーケットの広場の方へ
歩いて行きましたので、この後何かイベントがあったのかも。


Dinkelsbühl34
この不思議な味と食感の『シュネーバル(Schneeball)』というお菓子。

あまり好きじゃないお菓子だけど、小さいのを2つも買ってしまった。
(可愛さに負けて


Dinkelsbühl35

これで2014年の、私の『クリスマスマーケット訪問記』は終了です。

ほかにも地元周辺の小さなマーケットには行ってきたんですけどね、
まぁ、『それなり』でした。

来年もまたこんな感じの『クリマ訪問記』が紹介できるといいな。
(気が早いか?)

それではみなさま、健康第一で良いお年を!!



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

日本は8時間前に新年なんよね。
良いお年を〜〜〜!(^_^)/



スポンサーサイト



残念!バートヴィムプフェン、怪しげだぞ!ハイデルベルク(クリスマスマーケットの思い出)
2014年12月30日 (火) | 編集 |

2014年も残すところあと2日で、

もう『終わっちゃっよね感』がたっぷりのクリスマスですが、
今年行って来たクリスマスマーケットの思い出をいくつか。

以前訪れたクリスマスマーケットの中でも、とても感じよくて
今年も行ってみたいなーと思っていた
Bad Wimpfen バート ヴィムプフェン(12月16日)

バートヴィムプフェン1
(直線距離でシュトゥットガルトの真南 約50Km、道のりで約70Km)
素敵なシルエットを持つ バート ヴィムプフェン。実に2年ぶりですわ。

2年前のクリスマスマーケットは大雪の中。
それでも楽しいマーケットだったもんな〜とワクワクして向かったけど、、、

バートヴィムプフェン4
2日前(14日の日曜日)に終わっていた、、。がら〜ん

ま、ま、まぁ、下調べもせずに『行こう!』ってことになったわけで。
ペタさんも日本語で『しゅみましぇ〜〜〜ん、、とすまな顔。

ま、意気消沈してるし、天気も良くないけど
2年ぶりの町。ちょっと散策しました。

工事中の青い塔1
でもこの町のシンボル "青い塔" は思いっきり工事中
(そうも来るかっ!)
クリスマスマーケットが終わってすぐに工事にとりかかったんだな。

でもこんな姿も滅多に見れないかと考えると、まぁ ラッキーかも?

工事中の青い塔2

この町の初めての訪問記は 以前ブログで書きましたが、


工事中の青い塔のお便所
やはり気になる(?)塔の壁に "へばりついてる" お便所。ぷぷぷ。


工事中の青い塔のお便所下
真下に立つドキドキ感、嫌いじゃないです。


バートヴィムプフェン3

小さな町だけど、可愛い家々がたくさんあります。

バートヴィムプフェン5
この町の道路も石畳なので、歩きやすい靴でないとね。


バートヴィムプフェン2
14:30頃ですが、町の人も観光客もほどんど見かけず、寂しい感じでした。


バートヴィムプフェン6

2年前(2012年)の "大雪の中"クリスマスマーケットの様子

上の過去記事にあるように、2年前はオーストリアからの出店がありましたが、
今年はフランスが参戦したようでした。
 
フランスからの出店
この扉の向こうは毎年違う国からのマーケットなのかな。
フランスのはどんなのだったんだろ〜。残念!

来年こそは、ちゃんと日程を下調べして来なくっちゃ!


この後Heidelberg ハイデルベルクへ向かいましたよ。

バートヴィムプフェンハイデルベルクへむかう "古城街道" にありますので、

古城街道
ネッカー川沿いに次々と現れる古城野郎
「おおぅ!あそこにも、あそこにも!と驚嘆して眺めながら、
バートヴィムプフェンから道のりで約60Km南東のハイデルベルクへ。

(来年は "古城街道" 制覇だな?)


ハイデルベルクのクリマ1
ハイデルベルク城を見上げる広場に、17:00ちょっと前に到着しました。


ハイデルベルクのクリマ2

『ここは何広場なの?』ってのは分らないんですけどね、

ハイデルベルクのクリマ3
でもライトアップされた幻想的な古城を見上げられるいいロケーションです。


ハイデルベルクのクリマ4
ここはまたさっきのとは別の広場


ハイデルベルクのクリマ5
このツリーの周りも "チビッコ列車" が走ります。


ハイデルベルクのクリマ6
旧市街のあちこちの広場で、クリマ(めんどいのでそう呼ぼう)が開かれてます。

私は、先のバートヴィムプフェンで(クリマがやってたら)何か食べようと
考えていたのに、それが果たせなかったので、先ずはここで栄養補給
 
栄養補給
とにかく何でもよかったので、定番のソーセージ挟んだやつ


クリスマス菓子1

通りのお店もまだ開いてる時間なので、美味しそうなクリスマス菓子
『ガン見』をくれながらの散策。

クリスマス菓子2
ペタさんに「ほら、歩いて、歩いて!」と何度も促されてしまいましたよ。


ハイデルベルクのクリマ8
聖霊教会のまわりも屋台が立ち並んでおります。


ハイデルベルクのクリマ9

ギュウギュウにひしめくシュトゥットガルトのクリスマス屋台とは違って、
こちらのはもっとゆったりと見て回れる感じでした。

ハイデルベルクのクリマ10

まぁ、屋台で売っているものはどこも同じようなものですけどね。

ハイデルベルクの11

そういう事が逆にいいのかも。

ハイデルベルクのクリマ12

様子も分ったし、あとはグリューヴァインでも飲んで帰りますかね?と
思ってたら、「上(城)でも何かやってるよ。」とペタさん。

(あ、そなの?ならせっかくだから、見に行きますか)

ハイデルベルク城へ
お城までは歩いて登ってもいいんだけど、雨が降って来た
時間節約のためにもケーブルカーで。(2分もあれば到着)

で、着いてビックリ!

ハイデルベルク城のクリマ1
あ・や・し・い、、、怪し〜い!


ハイデルベルク城のクリマ2
"怪奇の森へようこそ" って感じ。(これは意表を付かれました)


ハイデルベルク城のクリマ3
エスリンゲンの中世マーケットを少し思い浮かべましたけど、


ハイデルベルク城のクリマ4
だいだい大きさのそろった白いテントで、いろんな品物が売られています。


飾りの玉
こんな風に、"ただ枝に吊るすだけ" ってのもいいなぁ。


陶器
いい色がでている、素朴な焼き物


ハイデルベルク城のクリマ5
シュトゥットガルトエスリンゲンでは前に進むのも大変な人出だったけど、
ここは落ち着いて見て回れていいな。
(ただ、売ってるものとかはシュトゥットガルトの方が充実してます)

ステーキグリル3
エスリンゲンで食べたような『ステーキ野郎』も売ってましたが、
焼き方はこんな感じです。


ハイデルベルク城のクリマ6
お城のライトアップは、2〜3分置きに、赤・黄・緑・青・紫
色が変わっていきます。


フラムクーヘンのテント
これで『ステーキ野郎』を食べて帰ろうかな〜と思ったけど、
なんか戻るのが面倒だったので、目の前にあったフラムクーヘン』屋さんへ。


フラムクーヘン
"Aus dem Holzbackofen" (薪のオーブンから)のフラムクーヘン
はずれなく美味しいですね!


ハイデルベルク城のクリマ7
そして、さよなら、怪しげのテント村


中庭1
これでほんと最後、お城の中庭(フリードリヒ館)にちょっと入り、


中庭2
雨も強くなりだしたので、ささっと写真を何枚か撮っておしまい。

雨だから?だ〜れもいな〜い、、、(怖いやん)

中庭3
文字を入れれば、クリスマスカードになったかな?


ハイデルベルク夜景
おっと、夜景は抑えておかないとね!
さっき下で寄って来たクリスマスマーケットの広場が見えます。


帰りの坂道
帰りは歩いて城を降りて行き、
(登りよりは楽だけど、雨で滑る石畳だから楽じゃない)


ハイデルベルクのグリューワイン
一応 "お約束"グリューヴァインを飲んで、カップを持ち帰りましたよ。


とにかく、ハイデルベルク城のすぐ周りでのクリスマスマーケットは
おどろおどろしいライティングでちょっとビックリしました。


続きはDinkelsbühl ディンケルスビュール』のクリスマスマーケットです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

あー、大晦日になっちゃったじょ?


『寝クリスマス』だったけど、アヴェマリア教会へ
2014年12月29日 (月) | 編集 |

25日、26日と、我が家は『寝クリスマス』でした。(*_*)

まぁ、ペタさんが夜勤で、早朝6時頃に帰宅してから
お昼過ぎまで寝て、また午後6時頃から出勤するまでの間に
朝食なんだか夕食なんだか区別がつかない食事を済ませるとかだけなので

結局だらだら過ごす 『寝クリスマス』で終了。
というか、そのまま年越しへと向かっております。

それでもクリスマス2日目の26日は、午後からモソモソと行動し、
Deggingen(デッギンゲン)の『Ave Maria教会に行ってきました。
(日本の家族の無事、おまけでペタさんと自分の幸せを祈りにね♪)

ずっと暖冬って感じだったけど、26日の朝は夜中に雪が降ったようで、
家の周辺では車の屋根とか、ヤブの上に少し雪が残っている程度でしたが、

初雪のアヴェへ1
アヴェへ向かう途中の道は、すっかり雪景色で、もうビックリ!


初雪のアヴェへ2
ウチからは車で約30〜40分でアヴェマリア教会へ到着。


初雪のアヴェへ3
15:00 から、この日3度目の礼拝が始まるので、
その前には教会を出れるよう、14:15頃に着きました。


26日のアヴェ
私のお目当ては、毎年、祭壇の左側に設置される
クリスマス クリッペ

毎年『クリスマス『クリスマスにアヴェに来ては見入っています。

『前』と『後』では、クリッペの情景がすこし変わるのですよ。

アヴェのクリッペ1
これは今回、26日のクリッペ。


アヴェのクリッペ2
こちらは先日、18日のクリッペ。(つまりクリスマス前


アヴェのクリッペ3
クリスマス前は、マリア様家畜小屋の前にいます。


26日のクリッペ1
そしてクリスマス後


26日のクリッペ2
物語が進んでいます。 (イエス・キリストの誕生




もうお人形自体がとても美しいというか素敵なんで、
ここから下、その他の人形もご紹介しますね〜♪(それでも一部なんよね)

アヴェのクリッペ4



アヴェのクリッペ5



アヴェのクリッペ6



アヴェのクリッペ13



アヴェのクリッペ19



アヴェのクリッペ10



アヴェのクリッペ9



アヴェのクリッペ7



アヴェのクリッペ14



アヴェのクリッペ11



アヴェのクリッペ12



アヴェのクリッペ20



アヴェのクリッペ15



アヴェのクリッペ16



アヴェのクリッペ18



アヴェのクリッペ8



アヴェのクリッペ17

・・・と、こんな感じで、毎年「よく出来てるよな〜、素敵だな〜。」
クリスマス前と後にこのクリスマスクリッペを見に行くのが恒例です。


26日のアヴェ2
15:00 からの礼拝が始まる少し前に、子供達による歌が始まりましたよ♪

クリスマスと教会と子供達の歌声。
日本とは違った趣があって素敵ですね。

その歌を少し聴いてから、私達はアヴェを後にしました。(また来ま〜す)

ですが一度出かけたら、すぐには帰りたがらないペタさん。。。

私としては、ペタさんが夜勤に出かける1時間前、せめて5時には
夕食
が出来るように支度をしたかったんですけどねー。
(時間がなくなるやん!


雪のドライブ1

ちょっと、ちょっと〜!あんまり遠くへ行かないでくださいよぉ〜!


気温マイナス3度
ようこそ!マイナス3度の世界へ!


雪のドライブ2
ペタさんは運転しながら「あー、太陽が出たー!」とか嬉しそうです。

日照時間の短いドイツの冬で、外が明るい時間帯に起きてる時間が
更に短くなってしまったペタさんにとっては、
こんなドライブもとても大事なので、お供しますよ、はい。


雪のドライブ3

結局、標高800mちょっとの所まで、、、


雪のドライブ4
あー、もうご飯を炊く時間はないな〜。
スパゲティーで夕飯だな、こりゃ。


この翌日27日から(今日もう29日ですが)、ウチの庭もずっと雪
 
初雪の庭

家の中はセントラルヒーティングが効いてて暖かいからいいけど、

雪が積もろうが、一日一回はペタさんに首根っこつかまれて、
frisch フリッシュ(新鮮冷え冷え)な お外に連れ出されます。。。
(ちなみに昨日28日は、マイナス7度の中、、)


私のとこでは、そんな感じで2014年が終わろうとしています。

大晦日の31日〜1月6日もペタさんは連日夜勤なので
毎年恒例の年越し花火野郎も、我が家は無しです。(>_<)

でもまぁ、ひとりでオモテに出て、近所の人達が上げる
打ち上げ花火
でも見てこようかな〜。

1人でわざわざ Sekt(ゼクト/ドイツの発砲ワインね)を開けるのも
なんだし、梅酒野郎でもチビチビやるかな〜。

今年からは私は寂しい年越しどえ〜す。


さて、今年もあと2日か〜。

クリスマスの残りのお話、バイク屋との最後のお別れの話と
新しく始めるバイトの話、近くで見つけたスゴいものの話。
(日本の帰省話も終わってないし 目指せ、完結!)

クリスマスの話を来年に持ち越しにするのもなー。

というわけで、新年までのあと2日。
クリスマスの話を書いて終了としますかね〜

30日、31日と更新しますので、
暇があったら、また見にきてください。



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

自分がゲームで暇がないって感じだわい?
今は『仲間』の妖怪のレベルを上げる事に集中なのにゃー(`へ´*)ノ
あぁ、日本でジバニャンまみれになりたいわぁ、、。



EDEKA(エデカ)のこれ、すごいです(^_^)
2014年12月28日 (日) | 編集 |

チマチマとブログの続きを書いているところですが、

フランスはノルマンディー在住のお友達のブログを見に行ったら、

ドイツのスーパーマーケットEDEKA(エデカ)』
とっても楽しい動画を紹介していたので、

クリスマスは終わっちゃったけど、私もここに載せさせてもらいますねん

レジで会計の際に、商品のバーコードを『ピッ♪とやるのを
とても楽しい動画にしてあります。




(動画の公開はフランス語で、12月10日にYou Tubeにアップされてるようです。)

あー、知らなかったな〜。

や〜、エデカ、いいじゃ〜〜ん (^_^)
(お買い物に行きたくなっちゃうね)


確かエデカには、骨無し鶏もも肉野郎が売ってるんでしたっけね?

エデカはウチの町にもあるけど、ウチからちょっとだけ遠いので
滅多に行かないスーパーなのですが、

こんな楽しい動画をみたら、やはり行きたくなりますね!

「やられたわ〜っ!」って感じの楽しいエデカの動画です。



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

骨無し鶏もも肉、骨無し鶏もも肉、骨無し鶏もも肉、、、あぁ、憧れの〜♪
(いまだに骨付き野郎と格闘している私)



初クッキーは緑の三日月野郎です(^_^)
2014年12月24日 (水) | 編集 |

これ聞いたら「うそでしょっ?と思うでしょうが、、、

初めてクッキーを焼きましたよ! マジでー。

ケーキもクッキーも、私にはずっと『買って食べるもの』でして、
特にクッキーは買ってまで食べるほど大好きでもなく
いつか気が向いたら作るかもね〜、くらいのスタンス。
(クッキーよりハッピーターンがいいの)


そしてついに気が向いた(くるんっ)』のですが、
そのキッカケは、

Stuttgartにあるお茶屋さんの、『抹茶コーナー』
置いてあったパンフレットをもらってきた事です。

抹茶クッキー1
抹茶 クリスマスレシピ
薄いパンフレットですが、抹茶を使ったクッキーやケーキのレシピが
8つほど紹介されています。


抹茶クッキー2
その中で、ドイツやオーストリアで定番のクリスマス菓子のひとつ
『Vanille-Kipferl(バニラキプフェル)』
抹茶が出会ったヴァージョン。

お!これ作ってみよっかな〜。と思いました。

"キプフェル" というのはどうも、クロワッサンのような
三日月型を表しているようです。)


材料は小麦粉、バター、砂糖、擦りヘーゼルナッツ(またはアーモンド)、
バニラビーンズ、抹茶
。(卵ってつかわないんだね)

このパンフレットのレシピ通りの分量だと約50個出来上がるそうですが、

抹茶三日月野郎1
私はバター、砂糖を減らした結果、小麦粉など他の分量も合わせて減らし、
丁度45個できる分量になりました。(ひゃ〜緑色〜〜〜)

レシピだと『約10分焼く』と書いてあるけど、
10分後「ん〜、まだ焼けてないんじゃないの?」と思ったりして、

あと1分? もう1分?とかやった結果、、、


抹茶三日月野郎2
焼き過ぎちゃったみたい。。。(経験値が足りないもんで)

仕上げとして、レシピには『擦ったオレンジの皮と粉砂糖を混ぜたもの』
まぶすとあったけど、

オレンジ砂糖
こんな『オレンジ風味の粉末』ってのがあったので


オレンジ砂糖と粉砂糖
それを利用して粉砂糖に混ぜ、
焼き上がった 抹茶三日月野郎どもに振り掛けました。


抹茶三日月野郎3
でもって、こんな感じ。(見本とまるで違うじゃん!)

本来のバニラキプフェルの食感は、
『ホロホロっ』とか『サクサクっ』なんだけど、
私のはカリッ!と、入れ歯の婆ちゃん泣かせな固さ。。。

肝心な 抹茶味? う〜ん、してるのかな〜?(おいおい)

これはこれで美味しいから、いっか。
(問題点はやはり焼き時間だったのかな〜?)


抹茶三日月野郎4
せっかくなので、クリスマス缶に入れてみましたよ。
(こうするとちょっと可愛くなるね)

このパンフレットには抹茶シュトレンのレシピもあるので
来年のクリスマスには挑戦してみたい気も、ちょびっとだけありますが、
ハードルが高過ぎて、まずやらないでしょう。うん。


そうこうしている内に、今日はクリスマスイブ

ペタさんが夜勤の仕事に変わってから、一緒に行動できる時間も減り、
家のクリスマス飾りなんかも去年までのに比べたら、半分以下でありますが、


今年のツリー
今年のツリーはこんな感じです。
(テラスのテーブルの上に設置)

ペタさんへのクリスマスプレゼントは、大慌てで昨日(23日)
調達してきました。(遅すぎ〜〜!)

食事については、
「普通、イブの食事は簡単なもので済ませるものさ。」
ペタさんが言っているので、ホントかどうかは知りませんが、
毎年イブは簡単なものにしてますよーん。(んべっ)

明日はチキン(と言っても鶏の足)でもオーブンで焼くか?ってとこです。
(ドイツの中でも特にテキトーな我が家ですな、、、)

ペタさんは今日は仕事の休みをもらってますが、
クリスマスの祝日である明日も明後日もまた仕事。

んー、私は何してよっかな〜 (ってゲームでしょ?)


とりあえず今から、シフォンケーキ野郎でも作ろうと思いまーす。


窓の飾り

とにもかくにも、みなさまっ!

Frohe Weihnachten!!

(メリー クリスマス!!)

素敵なクリスマスをお過ごしください!



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

あっと言う間に来年になちゃうね!
自分の計画性の無さにはほとほとあきれますぅ〜(>_<)